講演会
		
		講師は、日本歯科大学歯科麻酔講座 砂田勝久先生の『聞くとよく効く麻酔の話』の講演会に参加しました。
無痛診療を目指して邁進していきます。
		
			[71] 院長 (2018/01/18 Thu 19:09)
		
	 
	
		
		新年あけましておめでとうございます
		
		今年も従業員一同、より良い歯科治療を目指して頑張っていきます。
		
			[70] 院長 (2018/01/18 Thu 18:40)
		
	 
	
		
		入れ歯に名前を入れましょう
		
		入れ歯は、取り外しする物なので、知らずになくしてしまう時があります。
名前が記入されている入れ歯は、取り間違えや置き忘れ、
紛失、破損の際に速やかな対処が可能になります。
衣類などに氏名を明記するように、入れ歯にも名前を入れませんか。
		
			[69] 院長 (2017/12/19 Tue 18:06)
		
	 
	
		
		市民公開講座
		
		山口市歯科医師会の理事をしておる関係にて市民公開講座に平成28年11月27日(日)に健康保険センターに参加しました。
歯科医師会として、参加された方に「口臭チェック」と「噛むカムチェック」を行いました。
		
			[68] 院長 (2016/12/16 Fri 10:22)
		
	 
	
		
		新しい器材導入(訪問診療)
		
		訪問診療にて、いつも考えることは口腔ケアの重要度であります。施設や病院の介護士さんは、丁寧にブラッシングをします。しかし、患者さんのお口の機能が低下しているため、どうしても食べ物が残留してしまいます。
そのため、今後当院では口腔ケアにより力を入れるべく
オサダ・リリーを導入しました。
ハイパワーなバキュームと超音波スケーラ−を装備して診療室と変わらない歯周治療を行えるようになりました。
ご希望の方はご連絡ください。
		
			[67] 院長 (2016/12/16 Fri 10:18)
		
	 
	
		
		平成28年度山口県央学会
		
		平成28年11月12日ホテル松政にて、「患者に喜ばれる審美修復〜最新の材料選択と接着〜」の講演会を開催しました。この講演は山口市主催で学術担当理事である私が準備をしました。講師は、大学時代の同級生で補綴審美治療を専門にて東京で活躍している先生をお呼びしました。1年かけての準備は大変でしたが、受講者の先生が大変喜ばれたのは感謝しかありませんでした。
		
			[66] 院長 (2016/12/16 Fri 10:00)
		
	 
	
		
		日本デンタルショー2016福岡
		
		平成28年10月23博多来訪。マリンメッセに開催された日本デンタルショーに行ってきました。通常東京にえ開催されていますが、今年は福岡にて行われました。とても多くの展示がありました。
		
			[65] 院長 (2016/12/16 Fri 09:36)